崩壊スターレイルにドハマリしたものの、割とすぐにやることがなくなってしまったので、崩壊3rdに手を出してみました。
結論から言うと、崩壊3rdはあんまり面白いと思えなかったですね…。
崩壊3rdの戦闘が面白くない
崩壊3rdの売りは、かわいいキャラでスピーディーなアクションができる戦闘なんですが、
正直、その戦闘が面白いと思えなかったんですよね…。
ただ、これに関しては崩壊3rdのアクションが劣っているとかそういうことではなく!
僕自身こういうアクションゲーが苦手だというだけです。
原神の戦闘もアクションだけど、こっちは普通に面白かったんですけどね…
なんだろう、操作難易度の違いとかかな?
崩壊3rdの戦闘のが明らかに難しくて、原神のほうが比較的簡単に感じました。
何をすればいいのかわかりにくい
あと、崩壊3rdがイマイチだった理由の2つ目が、何をすればいいかわからないこと。
サービス歴が長いゲームなこともあって、コンテンツ量がすごいです。
プレイヤーレベルが上がる度にいろいろ開放されていくのですが、多すぎて何から手を付けていいのか全くわからない!
ある程度知識のある人が、教えてくれないと新規は何したらいいかよくわからないまま辞めてっちゃうんじゃないかな…?
実際、最近始めた自分もわけわからん状態です笑
ストーリーは原神より面白いらしい?(個人の感想)
アクション戦闘苦手だから楽しめない、何したらいいかわからない、と否定的な意見ばかり述べてきましたが、
聞く話によると、「ストーリーは原神よりずつと面白い!」という意見が。
もともと崩壊3rdをやろうと思ったのも、ゲーム性というより「崩壊スターレイルとのつながりが知りたい」ためでした。
まだ冒頭しか進めてないですが、ゼーレやブローニャ、カカリアとか、スターレイルで聞いたことのある名前が登場するとちょっと嬉しくなります。
あとゼーレちゃん、崩壊3rdのほうがかわいくない…?どっちも好きだけど。
まあそんなわけで、崩壊3rdはストーリーだけ追えればそれで充分かな?って感じです。
9章とかまで進めるとストーリーも面白くなってくるらしいので、がんばってストーリーは進めてみる予定です。
コメント